拓殖大学に所属する学生・教員は、キャンパス内で無線LANが利用できます。無線LAN機能がついたパソコン・タブレットPC・スマートフォン等の機器を、学内ネットワークやインターネットに接続することが可能です。 |
![]() |
SSID(ネットワーク名) | takushoku-wifi | 対応規格 | 802.11a/b/g/n/ac/ax(一部) | 対応周波数 | 2.4GHz/5GHz | セキュリティ | WPA2-Enterprise | 暗号化方式 | AES | ユーザ認証方式 | 802.1x 認証ネットワーク | ネットワーク認証方式/EAP方式※ | PEAP | フェーズ2認証※ | なし | サーバの証明書を検証※ | する | サーバ証明書のドメイン※ | takushoku-u.ac.jp |
---|
月〜金曜日 9:00〜18:00の間は授業でのネットワーク利用を優先するため、「ソフトウェアアップデート」や「アプリストア」へのアクセスは出来ません。なお、通信制限の期間・使用は大学内の通信の負荷状況に応じて、随時変更する場合があります。 ※上記時間以外は、アップデートサイトやストアへのアクセスは可能です。 |
学生の皆様へ ●学生ID発行 ●PC自習室 ●学生Webメール(Outlook) ●ファイルサービス ●学生ノートPC貸出 ●学内無線LAN(Wi-Fi) 教職員の皆様へ ●教員用Webメール(DEEPMail)操作マニュアル ●desknet's操作(学内) ●業務用メーリングリスト (学内) ネットワーク申請(学内) ●教育研究ネットワーク 施設案内 ●施設・設備の利用 ●情報施設マップ 規定関連 ●情報セキュリティポリシー 及び関連規定 ●ソフトウェア・情報設備 利用要領(学内) ●情報倫理ガイドライン |